【レシピ】じゃばら香るすし飯
じゃばら香るすし飯
散らしても巻いても握ってもヨシ!
お米に昆布を入れて炊くと、より美味しくなります。
じゃばらの風味をより際立たせたい時は、じゃばら果汁を加えるとさらに香りが引き立ちます。

材料(約2人分)
米 ・・・ 200g
ちりめんじゃこ ・・・ 20g
A)はちみつじゃばら ・・・ 60g
A)酢 ・・・ 80g
A)塩 ・・・ ふたつまみ
A)粉山椒 ・・・ お好みで少々
つくり方

(1)Aの材料を合わせて、よく混ぜる。
(2)1にちりめんじゃこを浸ける。
(3)炊いたお米をすし桶やボウルなど大きな容器に移し、2を全体にまわしかけて混ぜ合わせる。
今回使用した
じゃばら商品
じゃばらのドリンクを使用したレシピ一覧
じゃばら香るすし飯
散らしても巻いても握っても。
じゃばらのグラニータ
超簡単!凍らせるだけ。暑い日やお風呂上りにサイコーです!
はちみつじゃばらにバターのソースは驚きの美味しさ
ふわもち食感のヨーグルトパンケーキ。美味ですよ♪
はちじゃばフレンチトースト
まるでチーズケーキな爽やかトースト!
使用商品:#はちみつじゃばら
使用商品:#はちみつじゃばら